入れ歯を選択肢の一つ
として考えましょう
虫歯や歯周病、事故によるケガなどで歯を失ってしまうことは誰にでもあり得ます。
理由はどうあれ、ご自身の歯を失ってしまうということは大変ショッキングな出来事です。
しかし、失った歯を放置することは、お口だけでなく全身へ大きなダメージを与えるきっかけになってしまうことが
ありますので、できるだけ早く歯科医院を受診し、適切な処置をしてもらいましょう。
失った歯を補う治療としては入れ歯・ブリッジ・インプラントの3つの方法があります。千葉県鎌ヶ谷市の歯医者
「あおぞら歯科クリニック 鎌ヶ谷院」では、いずれの方法にも対応しております。
それぞれの治療は、メリット・デメリットがあり、患者様ごとに向き不向きがあります。
当院ではその方のライフスタイルに合わせて、最善の方法をご提案させていただきます。
入れ歯、ブリッジ、
インプラントの
メリット・デメリット
入れ歯とブリッジの大きな違いは取り外し可能か、歯に固定するかどうかという点です。その他にも、さまざまなメリット・デメリットがありますので、よくご確認いただき、ご自身の希望を考慮したうえであらかじめ検討ください。
入れ歯
- 概要
-
取り外しができる人工歯を、採取した歯型から作る治療法
- メリット
-
- 歯型を採取するだけのため、患者様の身体的負担が小さい
- 制作期間が短いため、早く手元に届く
- 様々な症状に対応できる
- 保険を適用することができるため、費用感が低い
- デメリット
-
- 噛む力を回復することは難しい
- 入れ歯をしていることが分かってしまう
- 時間が経つにつれ入れ歯が合わなくなってくるため、都度調整が必要になる
- 入れ歯を入れた時の違和感に慣れる必要がある
- 顎の骨が痩せてしまうことがある
ブリッジ
- 概要
-
人工歯を失った歯と歯の間に固定して装着する治療法
- メリット
-
- 保険が適用され、費用を抑えれる可能性がある
- 装着時に違和感なく咬むことができる
- ブリッジを装着していることがわからないような、自然な見た目になる
- デメリット
-
- 両端の歯を大きく削る必要性があるため、健康な歯を削ることになる
- 歯の症状によってはブリッジができないことがある
- 顎の骨が痩せてしまうことがある
インプラント
- 概要
-
失った歯の部分に人工の歯根を埋め込むことによって歯を補う治療法
- メリット
-
- 食べ物の硬さ柔らかさに関係なく、食事を楽しめる
- 周りの歯に悪影響がない
- 顎の骨が痩せることがない
- インプラントをしているとわからない
- デメリット
-
- インプラントを埋め込むための手術が必要
- 通院回数が多くなる
- 保険適用外で、費用感が高い
入れ歯 |
ブリッジ |
インプラント |
|
概要 | 取り外しができる人工歯を、 採取した歯型から作る治療法 |
人工歯を失った歯と歯の間に固定して装着する治療法 | 失った歯の部分に人工の歯根を埋め込むことによって歯を補う治療法 |
メリット |
|
|
|
デメリット |
|
|
|
周りの歯を傷めたくない方は、
インプラントがおすすめです。
保険と自費の入れ歯の違い
入れ歯治療は、保険で安価に作ることもできれば、自費でご自身のこだわりを取り入れたものを作ることもできます。大きな違いは保険診療の場合は、使用できる素材に制限があるという点です。
保険診療の入れ歯
- 使用素材入れ歯のタイプ
-
制限がある
- 費用
-
安価
- 期間
-
比較的短い(1ヶ月程度)
- 審美性
-
- 見た目に違和感がある
- 部分入れ歯の金属バネが目立つ
- 機能性
-
- 慣れるまで時間がかかる
- 硬いものが咬みにくい
- 壊れやすいが修理も楽にできる
自費診療の入れ歯
- 使用素材入れ歯のタイプ
-
豊富な種類の中から好きなものが自由に選べる
- 費用
-
高価
- 期間
-
比較的長い(タイプによる)
- 審美性
-
- 自然な見た目になる
- 仕上がりを選べる
- 機能性
-
- しっかりした咬み心地になる
- 耐久性が高い
- 修理、調整ができないものがある
保険診療の入れ歯 |
自費診療の入れ歯 |
|
使用素材入れ歯のタイプ | 制限がある | 豊富な種類の中から好きなものが自由に選べる |
費用 | 安価 | 高価 |
期間 | 比較的短い(1ヶ月程度) | 比較的長い(タイプによる) |
審美性 |
|
|
機能性 |
|
|
当院のおすすめ入れ歯素材
-
金属床義歯
歯ぐきに直接触れる部分のことを「床(しょう)」といいますが、この床の部分が金属でできている入れ歯です。保険適用のレジン義歯だと、素材の理由からどうしても床が厚くなり使い心地が悪いという課題がありますが、金属床義歯なら軽く上部で使い心地のよい入れ歯になります。熱伝導性があるので、食べ物の温度も感じながら食事が楽しめます。ゴールド、コバルロクロム、チタンなどの金属が使用されています。
-
ノンクラスプデンチャー
クラスプとは「ばね」のことです。部分入れ歯を作るときには、残っている健康な歯に金属バネ(保険適用の場合)をひっかけて使用しますが、これが周囲の歯へ負担となるばかりか、見た目もとても目立ちます。ノンクラスプデンチャーは金属バネではなく、軽くて柔らかく吸着性のよい樹脂素材で作られた部分入れ歯です。見た目も装着感もよいのが大きなメリットです。
-
インプラントオーバーデンチャー
入れ歯がどうしても動いたり外れたりすることが欠点ですが、インプラントを2本~6本埋入することにより、そこを支えとして動かない入れ歯を作製することができます。
入れ歯でもしっかりと食事をしたい方や裏側の厚みが気になる方にはぜひおすすめの治療法です。
料金
- 純チタン/チタン合金
- 330,000円~385,000円 (税込)
- コバルトクロム合金
- 275,000円~330,000円 (税込)
- プラスチック
- 保険に準ずる
- インプラントオーバーデンチャー
- 1,100,000円~2,970,000円 (税込)
※インプラントの埋入本数による