自分の歯のような
見た目や噛み心地を

歯を失ってしまったときに行う補綴(ほてつ)治療には、入れ歯、ブリッジ、インプラントの3種類があります。
インプラント治療とは、骨と結合しやすい性質を持つ金属チタンを使った人工歯根を、
歯を失った顎の骨に直接埋め込み、上部に人工歯を取り付ける治療法です。
インプラント体は1本から治療可能で、独立しているため周囲の歯を支えにして負担をかけることがありません。
また、見た目が天然歯と同じくらい自然な仕上がりとなり、咬む力もしっかりよみがえるため、
歯の欠損を補う治療として最適なものとなります。
千葉県鎌ヶ谷市の歯医者「あおぞら歯科クリニック 鎌ヶ谷院」では、
見た目と咬み心地の双方のメリットを持ったインプラント治療をご案内しています。こちらでは、
インプラント治療のメリット・デメリットをいずれもご紹介しますので、治療をご検討中の方の参考になれば幸いです。
また、インプラント治療のご相談は無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※インプラント治療は、自由診療(健康保険が適応外)となります。

インプラント治療の

  • メリット

    • 咬む力がしっかりとよみがえる
    • 見た目にも天然歯と遜色ない美しさ
    • 単独で治療できるため周囲への負担が少ない
    • 入れ歯のような違和感がない
    • 固定式なので入れ歯のような手入れが必要ない
  • デメリット

    • 外科的手術が必要で持病がある方には適用できないケースがある
    • 治療期間が数ヶ月から1年以上と長い
    • 全額自費診療で高額になる
    • インプラント周囲炎になる可能性があり、メインテナンスが欠かせない

インプラントは
では
ありません

インプラント治療は、一度治療が終了したあともメインテナンスが欠かせません。インプラント周囲炎という、歯周病と同じ原理で起こるトラブルを回避しなければなりません。
健康な天然歯に起こる歯周病と同様に、インプラント周囲炎は歯(インプラント)と歯ぐきの間にプラーク(歯垢)や歯石が溜まり、そこに棲みつく細菌が歯ぐきに炎症を起こします。しかし、インプラント治療を行った歯は、天然歯と異なり、神経や歯根膜という組織がありません。そのため、異常に気がつくのが遅くなり、せっかくのインプラントが脱落してしまうこともあるのです。
症状が悪化する前に適切なプラークコントロールをするため、当院ではインプラント治療を受けた方に、日々の丁寧なブラッシングに加え定期的なメインテナンスのためにご来院いただくようお願いしています。

flow

治療の流れ

  1. 01

    歯肉切開

    麻酔を打ち、インプラントを埋入するために歯肉を切開し、顎の骨を露出させます。

  2. 02

    ドリリング

    インプラントを埋め込む穴を開けるために、専用のドリルを使用します。

  3. 03

    インプラント埋入

    専用のドリルで開けたスペースにインプラントを埋め込みます。

  4. 04

    待機期間

    インプラントを埋め込んだ状態で歯肉に縫合します。顎の骨と結合するまで時間を置きます。

  5. 05

    アバットメント装着

    インプラントと顎の骨がしっかりと結合したのを確認できたら、ふたたび歯肉を切開。人工歯との接続部分であるアバットメントを装着します。

  6. 06

    人工歯装着

    アバットメントに人工歯を装着したら治療終了です。治療後もしっかりとケアを行い、定期的なメインテナンスを心がけましょう。

骨再生について

歯周病が重度にまで進行した場合や長期間歯が抜けたままの状態で放置していると、歯を支える骨に正常な機能圧がかからなくなり、やせほそってしまいます。インプラントをしっかりと支えるために骨補填剤や人工骨などを移植して、骨を再生する方法が骨再生療法です。当院ではGBR法・サイナスリフト・ソケットリフトを採用しています。

サイナスリフト

歯を支える骨の空洞部分であるサイナス(上顎洞)において、骨の量が少ない場合に人工の骨補填剤で骨に厚みを持たせる治療法をサイナスリフトと言います。サイナスを覆う粘膜を持ち上げて上顎の骨との間にすき間を作り、骨補填剤を注入。骨の再生を促すことで約半年で骨が作られます。

ソケットリフト

サイナスリフトが横から骨補填剤を入れるのに対し、ソケットリフトはサイナスを下から押し上げて歯を失った部分に骨補填材を入れ、インプラントを埋入します。徐々にサイナスを覆う粘膜を押し上げていくことで、骨の厚みを増やす治療法です。持ち上げた部分は4~5ヶ月で骨が作られます。

gbr

GBR法は抜歯後に骨が完全に戻らず、インプラントを行うには支えとなる骨が無い場合に、骨を再生するための処置になります。
骨再生の足場となる薬と酸素は通すが歯肉の細胞は通さない特殊な膜を併用することで、インプラント可能な骨を再生していきます。

インプラント治療におけるリスク

インプラント治療は歯ぐきを切開したり顎の骨に穴を開けるなどリスクを伴う外科手術のため、当院の歯科医師から十分な説明を受けた上で治療を行うかご判断を頂ければと思います。

主な治療リスク

神経麻痺
手術中にドリルやインプラント体が神経に触れるなど、手術前に患者様の顎の形状を認識できていないことによって、損傷や圧迫による神経麻痺がおこってしまう可能性があります。
血管損傷
神経麻痺と同じく、手術前に患者様の顎の形状を認識できていないことによって、手術中にドリルやインプラント体が血管を傷つけることにより大量出血を引き起こす可能性があります。

※当院ではこれらのリスクに対して患者様にご安心いただけるように、歯科用CTで精密な診察を行うことを徹底しております。

料金

インプラント
418,000円~495,000円/本 (税込)

インプラント以外の
補綴治療をご希望の⽅は、
⼊れ⻭・ブリッジがおすすめです。

ブリッジ・入れ歯